●12月読書‐1

文学部唯野教授(1990)
筒井康隆/岩波書店 304
【帯より】究極のパロディか 抱腹絶倒のメタ・フィクションか
我らが若き主人公・唯野仁、彼は早治大学英米文学科の名物教授にして、実は隠れて小説を発表している新進作家、何やら不穏な幕開きである。
「大学」と「文学」という二つの制度=権力に挑んだ衝撃の長編小説!
畏るべき唯野教授の文芸批評講義が始まる
印象批評=アーノルド/エンプソン/T.S.エリオット/小林秀雄/新批評=リーヴィス/リチャーズ/ロシア・フォルマリズムヤコブソン/シクロフスキー/現象学フッサール/プーレ/サルトル/解釈学=ハイデガー/ガダマー/受容理論=イーザー/インガルデン/ヤウス/バルト/記号論ソシュール/パース/ロトマン/構造主義=プロップ/グレマス/トドロフ/ジュネット/ポスト構造主義デリダ/ド・マン etc.